FAQ
よくある質問
Q:QHHT 催眠療法とは?
- 多くの人は、催眠は恐いものと思っているようですが、本当はとてもシンプルなものです。QHHTとは、ドロレス・キャノン(師匠)が長年にわたり改良をかさねてきた ヒプノセラピーであり 新しいメソッドです。QHHTが一般の催眠療法と最も異なるのは、”明晰夢”(シーター派)状態でセッションを行うことです。誰でも、日に2度、脳がシーター派になる経験をしています。眠ってしまう直前と、起きる直前の自然な状態です。皆さんの体は、深いレベルをよく知っているのです。
- 私たちは、この体が身近に感じている状態にあなたを導き、そして、潜在意識と話をします。
Q:潜在意識 (サブコンシャス)とは?
- 集合意識、オーバーソウル、ハイヤーコンシャスネス、ユニバーサルコンシャスネスなどと呼ばれることもあります。
- ドロレス・キャノン(師匠)は、最初、この存在をどう呼んでいいのか解らなかったので彼らに聞きました。すると、なんと呼んでもいいと言われました。そこで、彼女は、その存在を潜在意識(サブコンシャス)と呼ぶことにしたそうです。
- クォンタム・ヒーリング・ピプノーシス・テクニック(QHHT)によってコンタクトをとる クライアント(皆さま)の潜在意識は、通常の精神科医や医学専門家の言及している潜在意識とは異なります。
Q:ドロレス・キャノン(師匠)について
- ドロレス・キャノン(師匠)…80歳を超え、ますますパワフルに活動されている退行催眠世界のパイオニアです。お会いして、そのパワーとチャーミングさに 一発でファンになってしまいました。めっちゃ素敵な方です♪_2014年秋、突然、彼女はベールの向こう側へと旅立たれてゆきました。現在、プラクティショナー(セッション時など)を介して活躍をされています。その勢いは、肉体を越え益々パワフルです。
- お勧めの映像(Youtube)もいろいろと出ています。一部ご紹介させていただいています。是非、下記のページからご覧ください (^_-)-☆
- 詳細は、本部サイトをご参照ください<http://www.dolorescannon.com/>(英語サイト)
Q:個人情報の扱いは?
- クライアント(皆さま)の大切な個人情報(住所・電話番号・メールアドレスなど)を業務以外の目的に流用したり、第三者に提供することは決してしないことをお約束致します。
- 当サロンにて過去にご予約をしていただいた方でありましても、ご希望されないお客様のメールアドレスに 無断でDMを送る行為は決していたしません。
- 当該個人情報は法律によって要求された場合を除き、第三者に提供することは決してございません。
- クライアント(皆さま)へのお電話に、セッション当日以外にご連絡はいたしません。2回目以降の方にも毎回、当日連絡のとれるお電話番号を伺っております。ご協力願います。
- 詳しくは、プライバシーポリシーの項をご参照ください。
Q:定休日はありますか?
- 不定休です。ご予約、お問合せは、24時間インターネットにて承っております。
Q:予約確認の自動メールが届きません
- 予約フォームからのご予約で、10分以上経過しても自動返信メールが届かない場合、システムの不具合や何らかの不備が考えられます。誠にお手数ですが、いまいちど お問合せフォーム または E-mail からご連絡ください。
Q:電話/FAXで質問/予約はOK?
- 誠に勝手ながら、メールのみの対応とさせていただいております。ご了承ください。
- お電話でのお名前や住所の聞き取り間違いによるトラブル、行き違いなどをさけ、ご迷惑をおかけすることのないよう努めております。ご了承ください。
- ご予約時、速やかに携帯電話番号を開示します。日中は、質問などの電話対応はいたしておりません。セッション当日、緊急時のみのご利用をお願いいたします。
Q:フリーメールからの予約は?
- ご予約を承ります。
- 【ご注意】 フリーメールアドレスをご利用のクライアントの皆さまへ……フリーメールの場合、サービス提供元の仕様(メールボックスの容量制限など)や、メンテナンスなどにより、当サロンからのメールがお手元に届かないケースが報告されています。また、サービス提供元の迷惑メール設定により、ゴミ箱や迷惑メール等のフォルダに受信される場合があります(*****@yahoo.co.jpメールの場合、迷惑メールフォルダへ当店メールが入ってしまう事例が多数あるようです)。ご注意ください。
Q:支払いの際、手数料は必要?
- ソニーバンク or ゆうちょ銀行口座がございます。振替手数料は、お客様負担とさせていただいております。
- 当日現金払いの場合、手数料は不要です。
Q:クレジットカード決済はないの?
- Paypalからの決済(前払い)を承っております。ご予約時、カード払いをご希望の旨、お知らせください。ネットでの決済方法を改めてメールにてお知らせさせていただきます。 ※2017.6月スタート【参考:Paypal について→】
Q:予約の変更/キャンセル方法について
- ご予約前日までは、メールから変更依頼・キャンセルのご連絡を承ります。メールを頂戴し、わたくしどもで確認が出来た時点で、日時変更を承ります。日時変更依頼でも、ご希望日が既にご予約済の場合、一旦キャンセル扱いとさせていただきます。お早めにご連絡ください。
- 代金をすでにお支払い済みの場合、速やかに返金手続きをさせていただきます(クライアント様ご都合の場合、振込手数料を差し引かせていただく場合がございます。ご了承ください)。
- クライアント様ご都合による(セッション時間までにご連絡有)当日キャンセルの場合、セッション金額の50%を頂戴します。(振込手数料を差し引かせていただく場合がございます。ご了承ください)
- ご連絡なしの当日キャンセルの場合、100%のセッション代金を頂戴します。ご了承ください。
- セッション当日のキャンセルは、他のクライアント(皆さま)のご迷惑にもなります。何卒、出来るだけ早くのご連絡をお願いいたします。
Q:誰でも予約できますか?
- 15歳以下のお子さま&セラピストとコミュニケーションが取れない方、統合失調症の方のセッションは、承ることができません。ご了承ください。
- 精神科にかかられていたり、妊娠初期の方のセッションは、ご遠慮いただいております。誠に申し訳ございません。何卒、ご了承ください。
- セッションは日本語のみ、英語でのセッションはいたしておりません。