恬淡(てんたん)

『シーパセオ』写真・第三弾(^^)/


冬の甲板は ちょいサムだけど
海と波と空を同時に見ていると
日頃の小さいことはどうでもエエナとか思え
”心が洗われる” で ございます




今年は 白湯wでも飲みながら
自分の身体に耳を傾けながら
ずずずいっと
恬淡(てんたん)と生きるぞ! ←2020w
無欲であっさりしていること。
物に執着せず心の安らかなこと。また、そのさま。
好きなものを追い続け
執着してしまう私には難しい課題(つーか、正反対やん💦)かもだけど

(俺は海賊王になる!テンションでw)
そう なる!って 決めました (^^)/

結果はあとからついてくるっていうか
あんまり気にしたことがなく
かつ (自ら)求めるものではないって
子どもの頃から思っていたし
歳を重ねた今もそれは変わらない

そんなことより
そのプロセスが何より楽しくて
出来るとか出来ないとか達成するとかしないとか
そんなのどうでも良いじゃん!?って

難しかったりする方がよりヤル気が出るし
周りに反対されると俄然挑戦したくなるけれど
無理はいいけど 無茶しない
そろそろ自分の歳(体力)考えて
そろそろ自分の身体の声聴いて
突き進みつつ 恬淡と 💕
〜使い方間違ってるよな、首しめてる気もw〜遅ればせながら年始豊富2020〜

お時間あれば 第一弾・第二弾もどぞヽ(´エ`)ノ
-
前の記事
元気のモト 2020.01.16
-
次の記事
何故生きているのか? 2020.01.19