オプションを詰め込みすぎた魂の叫び(後半)

「オプションを詰め込みすぎた魂の叫び(後半)」
前半 https://lyrapresence.com/post-0-55/ からの 続きです。

P:でも皆さん応援してくださっていますものね
そうですね
ーー(前半からの続き)⇓ ー 後半 ーー
P: その全てが愛でできている 愛で溢れているという実体験を
される方ってそういないじゃないですか
う〜ん
P:だから素晴らしい皆様からのギフトだと感じましたよ
う〜ん そうですね なんか 早くこっちに帰りたがってたんで
P:なんか そんな感じですね
帰りたがってたんで 笑 ちょっと待ってよと
P:今見せてくださったように ちょっと退屈 ではないですけど
そうですね
P:やはり「個」にならないと感じられない事って特別なことなんですかね?
そうですね ただ「個」になっている時は
それに気づけないんで 途中で離脱する人が多いんです
その あの私も ちょっと離脱しかけたので
そしたら 何の意味もないと言うか
持って帰るものがないと言うか なくなるって言うか
水の泡になると言うか
今までの体験が無駄になるから
だから 引き止めるために なんか見せたというか
P:わかるような気がします ただ その それからまた別の話なんでしょうけど
同じようなタイミングで (略)お腹を壊しやすくなった と
おっしゃっていましたが… これ何か気づき?
お腹を壊すのも本心に従わないからです
P:あぁ
別に(中略) やりたかったわけじゃないのに
結局、仕事していないことに負い目を感じて
恐れから行動するから こんなことになるのですよ
P:なるほど これまだ 時々 続いていらっしゃると言うか
お薬飲まれたりされているようですが もう大丈夫?
う〜ん そうですね 予防的に飲むのも もう止めたほうが
予防のために飲んだら 結果的に もうそれも恐れと言うか
あること前提でやっているので
どうしても症状がおこって きつい時に飲めばいいので まず止める
P:この薬も薬害と言うか
副作用のようなもの体に溜まったりするのでしょうか
たぶん 今飲んでいるのは 市販されているものなので
そんなに強くはないけど これ常習するようになると
もう手放せなくなる
P:じゃあ 気をつけた方がいいのですね
はい
P:偏頭痛の薬もたまに飲まれているそうですが
これも同じことですか
そうですね これも 片頭痛は 思考にとらわれすぎるから
あの ストップかけるために起きています
P:これは 薬飲んでもいいんでしょうか
これも よっぽど支障が出るようだったら 生活に
寝込みそうだとか だったら飲んでもいいけど
まず 痛みとか感じない時に
自分の頭の中で 何を考えているのか
思考に とらわれすぎていないか
ちょっと立ち止まって
そっちをまずやるように してください
P:はい わかりました あと 子宮筋腫の手術の痕とか
(中略)…気にしなくてもよろしいでしょうか
そうですね そっちはもう気にしなくていいと言うか
一つステージをクリアしたので それは もう終わって大丈夫
P:それは気づかせるためか 何か原因がありましたか
自己否定が ひどかったですね えっと 女性であることを
P:少し否定されていた?
子どもの頃から多分あったんじゃないかな 筋腫が出来た時は
男性が多い職場にいて 自分が女性であることを
特別扱いされたくないっていう気持ちが強かったので
多分 その時にできているので
P:これは経皮毒か何かの影響でしょうか
経皮毒ではない感じですね ただ精神的な部分
P:気づかせるために?
そうですね〜
P:左の腎臓がちょっと肥大していると
気にされていましたが
左が多いようですが
左 多いですね
P:全て過去の引きずっているものでしょうか
なんか 囚われすぎって言うか 過ぎ去ったことは 潔く諦めると言うか
手放していかなければいけないのを
もう ずっといつまでも
それを握りしめている それが全部たまっています
だからその 今は大丈夫だし
そんな大きな症状は出ていないけど これがまだ続くなら
何かしらまた症状として出てくる かもしれないので
手遅れになる前に 考え方と言うか
受け取り方を変えた方がいい
今を見なさい 過去はないと言うか
P:過去に生きると ずっと思考とか 全てがそっちへ
エネルギーがいっちゃいますよね
はい 全然目の前が見えていないんですよね
前が見えてないから 楽しいはずがないと 人生
P:人生もっと楽しんでいいってことですね
そうです 楽しいことは もっと目の前にたくさんあります
(中略)
まもなく すべてが新しく動き出すので何も心配しなくていいです
◎◎は やりたくなったらやるし その動き出した時に
ちゃんとそういう人とも出会うようになってるし
表現したい時に 自分に制限をかけない
もう自由に したくないことは する必要はないし
嫌だったら断ればいいし 自分で楽しむだけでもいいし
(◎◎するのに)動画をあげるとか
いろんな方法がたくさんあるので
制限をかけないことで 自由に表現できるようになって
またそこで 何かが待ってるから 楽しみに待っておきなさい
P:あぁ素晴らしい ありがとうございます
それは魂が望んでいることと解釈していいですか?
そうです もう 本当は知ってたでしょって 笑
P:笑
子供の時に気付いているはずです 笑
P:うん どうやって生きていくかなんて今更って感じですか
笑 そこに どうやってだなんて!
今更、何をきいているんだい!
===(途中〜略)=========
P:そうなんですね じゃあさっきの見せてくれた過去世は
追体験させて くださったのですね?
つまり乗り越える力はあるよということを知りなさいと
そうですね
P:でも自分が設定してきたのだから ってことですね
そうですね
乗り越えられないことは 設定しないです!
P:設定しないですね
設定しないです 笑
P:うん 設定しない
設定しない 笑・・・
=====(途中〜略)=========
P:ありがとうございます ほかに・・・目ですけど
これ 近視と乱視いかがでしょう?
次元上昇して 随分多くの方が目の調節もして頂いているのですが
うーん ちょっと
コンタクトの生活に慣れすぎている 体というか
目がコンタクトに合わせようとしているので
P:あぁ そうなのですね
その コンタクトも メガネも しない
裸眼の状態に ちょっとなれる時間を 増やして
P:そうすることで 目や目の筋肉やそういったものが
回復しますね
ちょっと パソコン と スマホ見過ぎ
P:見すぎなんですね
見すぎ で
P:寝る前 少し離した方がいい?
そうですね あのなんだろう その視力が弱るのは 現実逃避しすぎ
現実を見なさい 目の前を見なさい
P:それができるようになって 年内いろいろあるでしょうけど
少し自分の時間が持てるようになると 心身ともに
そうですね 体は確実に回復します はい
あと 目は う〜んと
山とか海とか そういう場所で
何もつけてない状態
裸眼で そういうもの美しいもの
P:見る練習?
そういう リラックスできる場所で
そこで遠くを見て
体が 思い出してくるから
P:若干長期戦ですね
そうですね
あのまずは パソコン と スマホの時間を減らすこと! と
家の中にいても裸眼の時間を増やす
P:家の中でも結構つけていらっしゃるのですね
あの メガネ か コンタクトか
どっちか必ずつけて生活をしているので
体そのものの働きが弱ります
矯正すると
だから 自分の本来持っている力を
信じてあげてください!
P:はい そのように伝えます
(それから)まだそんな歳じゃないですけど 集合意識になる
その何ですか 近いものが見えないってやつですが 笑
笑・・・
P:これ(老眼)は 集合意識の産物だと聞いていますが
そのあれは そうですね 思い込みすぎてると言うか
信じすぎていると言うか それ 知らなければ なりません
P:そうですよね 私もなりかけたんですが
妄想だと聞いてから スッと戻りました
笑 あれはですね 脅しと言うか
皆なるよ!と
眼鏡業界も生き残らないとならないので
P:笑 戦法だったんですね
あとはまあ
最初は何人かしかいなかったのが 要は
歳をとったらこうなるというのが 広まりすぎて
それに洗脳されてる
だから信じなければいいだけです
P:じゃあ彼女は若いうちにそれが分かったから なりませんね 笑
なりません はい
P:宣言すればいいんですね
はい
====(途中・略)===========
P:お金は循環しますか?
お金に 困ることはない
だからこそ 仕事したくないのに仕事したりすると
体が苦しい 悲鳴をあげます
P:そうなんですよ
地球のそんなね ルールに乗っからなくてもいいですよね
だから いかにその常識とか
世間体を乗り越えると言うか
自分の本心に従って生きれるかっていうのが
ひとつの課題として 繰り返されてる
何度でも起こるのはその気づくため
本心に従って生きるために起きていること
P:わかりました
じゃあ “仕事なんてしたくないよ”っていうのは
皆様の声だったんですね
魂の声です 笑
P:笑 (中略)そうではないかと思っていました
なぜその声を聞かないのだろうって
P:えぇえぇえぇ 笑
無視する理由がわからない 笑・・・
P:わかりました お伝えします
じゃあ 今頑張られていることも
やっていれば スムースにいくのですね
だから大丈夫です (略)
全ては愛に気づくために 起きてるだけなので
自分の中に恐れが湧いた時は
その恐れに気づいて え〜
P:どうしたらいいですか? 突破口は?
自分の内に 問いかけ続ける
その いろいろあったとしても 皆、ついているし
恐れがベースにならない限りは
ちゃんと全部うまくいきます
収まるところに収まる
P:わかりました
人間関係が 崩れたりはしませんか?
あの それは 恐れに基づいていなければ 崩れることはないし
愛で対応すれば
相手が必ずそれをうけとってくれます
P:流れのままに ですね
そうです
ちゃんと あとで笑っていますから 大丈夫
==============
【E様の潜在意識からのメッセージです🎶】
一人じゃあないっていうのを
信じてほしい
目に見えないところに真実がある
=====================================
最後まで お読みくださり ありがとうございました🎶
-
前の記事
オプションを詰め込みすぎた魂の叫び(前半) 2018.08.28
-
次の記事
防災の日に寄せ 〜西日本豪雨の爪痕写真〜 2018.09.01