安静にするよりも格段に痛みが引く!ぎっくり腰の治し方6ステップ

安静にするよりも格段に痛みが引く!ぎっくり腰の治し方6ステップ
あなたは、いままで自分の体を大切にしてきた自信がありますか?もし、大切にして来なかったのであれば、きつい言い方をするようですがこのタイミングで腰痛になったのは、自分の体と向き合う事ができる良いきっかけかもしれません。
ぎっくり腰になった時、「まさか自分が・・・」と思いませんでしたか?先ほどお伝えしたように怒りやあせり、心配事があると腰痛はなかなか治りません。
今回のぎっくり腰を「運が悪い」だとか「こんな時に最悪だ」と思わず、心を落ち着けて、自分を見つめなおす時間だと捉えなおしてみてください。
あなたが笑顔で毎日を過ごせますように願っております。
-
前の記事
疲れ・むくみ・冷えが解消!1日5分プロ直伝の簡単足裏マッサージ法 2015.02.28
-
次の記事
レッツトライ! 2015.02.28