薄々思ってたこと

いやいや…そうじゃあないかなぁ?って思ってたけど、やっぱそうみたいな気がするw 調べればしらべるほど、うん。やっぱ北極点も南極点もだいぶズレてきたって思う。気がつかないふりしてたけど、今回の台風の曲がり方見てて、それはホボ確信にかわった(かも)w
朝陽も夕陽もいやに綺麗になったし、
空みるのが楽しみっ!

って、そ〜じゃあなくぅ〜!
ってことは、これからの地球の気温は住む場所によって変化するってことで、気候変動も結構半端なくって、そいでもって〜(;´∀`)
下の記事は、原因が、氷河融解や地下水くみ上げなど大規模な水の移動にもあるって書いてあるけど、それも含めて、ありとあらゆることが関係してると思う。海洋深層水とかくみあげて使うってのは、地球環境を変えることに繋がったりしてるんじゃないかなぁ〜?とか。私たちは、そろそろ人間だけが偉いんだぞ〜みたいなところから離脱してもっと謙虚にならないといけない。って思うぞ。それも早急に。 【写真は、2016年8月25日の夕陽。福岡西区にて】
【参考記事】
北極点がヨーロッパ方向へ急移動と研究発表
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/041200028/
ナショナル・ジオグラフィック日本版2016.04.13記事
-
前の記事
Scientists have discovered a super close Earth-like planet! 2016.08.28
-
次の記事
海とタコ 2016.08.30