新刊ラジオ第1884回 「「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法」

新刊ラジオ第1884回 「「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法」
大嶋さんの本をず〜っと拝読させていただいているファンの一人からw
今宵は、お勧めラジオ(昨年出たばかりの本!)のご紹介です。
今回の本も、超太鼓判!
日本を元気にしたい!とおっしゃる大嶋さんの本を読んで、皆で元気になりましょう〜!皆で、いいたいことを言えるようになろうじゃあないのっ!
まずは、著者”大嶋信頼”さんのトークを聞いて欲しい〜!
【出典元】https://www.sinkan.jp/radio/1884
↑上記、リンクで、18:28分のラジオ(大嶋さんの声)がきけるよん♪
出典:だれかに話したくなる本の話 新刊JP: https://www.sinkan.jp/radio/1884
他人に振り回されていると思った経験はありませんか?
人の言葉を真に受けて一喜一憂してしまう、相手のちょっと表情や言葉から嫌われているかもと思ってしまう……。
そんな「周りに振り回されている」状態から解放されるためにおすすめの一冊です。(提供・すばる舎)読む新刊ラジオ 新刊ラジオの内容をテキストでダイジェストにしました
もう振り回されない! 自分が自分でいるために役立つちょっとした暗示とは?
みなさんこんにちは。ブックナビゲーターの木村希美です。
さて、突然ですが皆さんは「誰かに振り回されている」と感じたことはありませんか?
もちろん、物理的に振り回されている、とかそういう話ではなくて、
・ 人の言葉を真に受けすぎて、いちいち過剰反応してしまう ・ 相手のちょっとした表情や言葉から、嫌われているのかも? と思ってしまう ・ そのときの相手の態度によって、相手に対する評価が「私を理解してくれる素晴らしい人」から「何もわかっていない最低な人」になるなど、コロコロ変わってしまう
などなど。
これらに当てはまる方は、無意識のうちに相手のことを考えてしまって「誰かに振り回されている」状態なのです。
恋愛や職場関係、友人関係、家族関係など、些細な出来事から「振り回されている」と感じてしまう方は多いのではないでしょうか。
仮に自分でそのことに気が付いているとして、人の気持ちを考えないようにしよう、意識しないようにしよう、と決心してみても思うようにいかないですよね。
ちょっとした態度や仕草で「あ、自分は嫌われているかも」と、どうしても不安になってしまう。
本書では、そんな不安は疑問を解消し、ちょっとした「暗示」を活用することで、誰かに振り回されずに「本当の自由」を手に入れる手助けをしてくれます。
今回は著者である大嶋先生から実際にお話を伺って、より具体的な内容に迫ってみたいと思います。
それでは、本編の音声をお聴きください。
◆著者プロフィール
大嶋信頼さんは心理カウンセラー、株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒業。 カウンセリング歴23年で、臨床経験はのべ7万件以上。 他著に、「ミラーニューロンがあなたを救う!」「支配されちゃう人たち」「無意識さんの力で無敵に生きる」など多数出されています。
-
前の記事
ストレスで息苦しい…「のど伸ばし」で緊張とコリをほぐすべし! – いまトピ 2017.01.12
-
次の記事
Alien Glow? Brilliant Light Pillars Appear Over Canada 2017.01.14